投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

学習塾の入社試験

翌週、再び学習塾本社ビルへ伺い、何だかもうスッカリ諦めモードで迎えた学習塾の入社試験(高校入試模擬試験の国語) 主任さんは相変わらず淡々と 「でははじめて下さい」 まずは長文読解。 漢字の読みや、空欄に適切な言葉をいれたり、文章を抜き出す問題はバッチリでしたが、文章要約はマス内にぴったり納めるのに少々手こずりました。 慣用句の問題は楽々クリアできました。 が、 漢文で完全に行き詰まってしまいました。 そういえば中学時代に最も苦手だったのは漢文でした。もうきれいさっぱり忘れ去っています。。。 漢文の意味はかろうじて分かるのですが、やっぱり要約に時間がかかってしまいました。 そして、空欄を埋めて漢文を完成させることができません。 漢文の文法ってどうだったっけ、「返り点」って一体何だっけ。。。 主任さんから「あと5分です」の声が。 駄目だこりゃ。飛ばして次の問題へ。 敬語の問題は何ら迷うことなく解けました。次は。。。 「はい終了です」 というわけで時間切れになってしまいました。 「お疲れ様でした、採点して今週中にご連絡します」 最後まで淡々と語る主任さんに 「ありがとうございました」 と作り笑顔で挨拶して、学習塾本社ビルを後にしました。 もう再びここを訪れる事は無いだろうなあ。 県内でもトップクラスの実績を誇る有名学習塾ですもの。保護者としてお世話になる機会も無さそうです。 全く身の程知らずというか、何だか悪いことしちゃったかも知れません。 お忙しいであろう主任さんに、無駄な時間を取らせてしまったような気がしてなりませんでした。。。 そしてその翌日にはもう、主任さんから電話が掛かって来ました。 早っ! 「先日はありがとうございました、テストの結果ですが。。。」 何だか言いにくそうに口ごもる主任さん。 なので、 「すみません、私の力不足でしたね?」 主任さんは言いにくそうに 「点数が60点でしたので。。。」 我ながらひどい点数ですほんとに。 「私の勉強不足で残念です。この度は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。改めて勉強し直しまして、また機会が有りましたらどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました」 丁寧に御礼を申し上げたら、主任さんもホッとしたような声で 「いえいえこちらこ

学習塾の面接へ

午前10時少し前に、学習塾の本社ビル4階の面談室へうかがいました。面接官は落ち着いた声の初老の男性で、学習塾の主任をされているそうです。履歴書を渡しながら、 「証明写真のサイズを間違えてしまいまして、少し小さくなってしまってすみません」 「あ、大丈夫ですよ」 特に気にはされてないようでした(でも印刷サイズを間違えた時点できっと減点な気がします)それよりも履歴書を見ながら、 「お子さんがいらっしゃるんですね~、学習塾は?」 やっぱりソレを聞かれました。 「学習塾には通ったことが無くて」 と答えてしまいました。でも本当は、同業他社の学習塾に通わせていました。しまった。つい、うそを言ってしまいました。まずかったかなあ。こういうときは、正直に答えるべきだったのでしょうか。。。 「教育関係の経験は有りませんが、長年接客販売で人と接する仕事をしてきました。もちろんお子さんも」 「息子の友達が良く遊びに来て一緒に宿題をしたりしていました」 とりあえず人柄は良さそうアピールしてみましたが、主任さんは、 「小学生が対象の塾ですが、教える方としては、最低限でも高校入試程度の学力が必要です」 やはり学力を重視されているようです。 「ですので入社試験として、実際に入試模擬テストをしていただきます、来週」 来週。今日じゃないんだ。 「今日は適性検査をしていただきます」 というわけで、エゴグラムの適性検査を受けました。自分の性格って、分かってるような、でもよくわかっていないような。50問ある設問に答えていくうちに、 「はい」なのか「いいえ」なのか、だんだん判断できなくなってきて、後半はもう全部 「どちらともいえない」 にしてしまいたくなりました。でもやっぱりそれは良くないだろうから、何とか無理やりどちらかに決めてみましたが、いや、やっぱり違うかも。いやどちらともいえないよなあ。頭の中がどんどんこんがらがってきます。 でも何とか終了。やっぱり向いてないのかなあ、こういう事務的な仕事。この時点でもうかなりトホホな気分です。が、主任さんは淡々と、 「お疲れ様でした。来週は高校入試模擬テストですが、国語と数学とどちらがよろしいですか?」 そりゃあもちろん、 「国語でお願いいたします」 数学なんてまるで自信ありません。国語ならまだなんとかなるかも。それにし

求人サイトでまず見付けたのは学習塾の丸付けバイト

学習塾だから平日のみ勤務だし、「年齢不問」「主婦歓迎」「未経験歓迎」と書いてあります。 指導者はとても無理だけど、丸付けならできるかも? でも今までの職歴は飲食店や百貨店の接客販売ばかりだから、未経験者可とはいえ、面接でのアピール力には欠けるなあ。 それにまず、うちの子どもがこの学習塾に通ってないし。。。 めっちゃ不利なような気がします。でもせっかくの機会だし、丸付けしながら自分の勉強にもなりそうだし(こんな理由で応募したら駄目かな) でもでも、 「やらぬ後悔よりやる後悔」って言いますしね。 ダメもとで応募だけでもしてみよう! 接客販売の経験は豊富だから、人当たりは良い方だと思うし、 講師ではなく丸付けバイトなら、むしろあんまり講師っぽくない方が良いのかも知れないし? などいろいろ考えながら、学習塾に電話で応募。 と思いましたが、なんか緊張しそう。。。なので、WEBで応募しちゃいました。 求人サイトからWEBで応募するのって初めてです。 大丈夫かな?ちゃんと先方に応募内容が届いてるだろうか? ドキドキしながら待っていたら、翌日すぐに学習塾から電話が来ました! 落ち着いた感じの年配男性の声でした。経営者ご本人なのでしょうか? 翌週に面接と適性検査をするので、履歴書と筆記用具をご持参下さいとの事です。 さーて履歴書を書かなきゃ。証明写真も用意しなきゃ。 適性検査って一体どんな検査なんだろう? 一般常識とか? やっぱり学力検査かな? 国語算数理科社会とか。もしかして英語力も必要?うーん。。。 まずはとにかく履歴書です。 コンビニで買い物ついでに求人情報誌を持ち帰り、綴じ込みの履歴書をゲット。 そしてさらに、 書き損じた時の為に、もう1冊求人情報誌を貰っておき、予備の履歴書もキープ。 履歴書を書くのはめっちゃ久しぶりです。もうかれこれ5年くらいぶりかな。なので、 「あの仕事はいつからいつまでやってたっけ~?」 などと一生懸命に、遠い過去の記憶を呼び覚ましながら、まずは手帳に書き出してみました。 職歴は多いけど、入社と退社を1行にまとめて書いたら、何とか履歴書の欄には収まりそうです。 学歴はもう、最終学歴(高校卒業)だけを書けばいいですよね。 さていよいよ本番です。 が、 書き間違えたら予備があるさ~。 と、